客観的に
物事を見る訓練は 必要です
例えば
半年掛けて
じわじわ壊れた事柄に
一発でスッキリ片付く魔法は ありません
増してや
数年掛けて
根本から壊れた事柄に
数回の手段で片付く魔法も ありません
誰もが
こじらせてやろう
ややこしくしてやろう
なんて
思ってやしません
誰もが
良かれと思ってしてきたことが
ことの手詰まりを
招いているわけです
自分の価値観で
正しいと思って やってきたことが
手詰まりを 起こしただなんて
最初は
誰もが あんまり意味が 分からず
混乱してしまうものです
そして
最初は
「分かったつもり」
になりますが
長年
ご自身が 正しいと思ってきたことが
実は 間違っていたと
お伝えする際には
ご説明は なるべく噛み砕きます
アタマで 理屈は分かり
過去を振り返れば
思い当たる事柄も 多々あるようですが
なんせ
長年のクセなワケですから
また
無意識に やらかしてしまいますし
分かったようなつもりから
本当に
意味が 理解出来るまでには
誰でも 時間が掛かります
半年未満で
ご理解出来るひとの方が 少なく
多くの皆さんが
ご理解出来るまでに 何年も掛かります
若いひとの方が
思考に 柔軟性があり
比較的 価値観を変えやすいようですが
特に
年齢は 関係無く
若くても 頭の固いひともいます
大人でも 柔軟性があるひともいます
ご自身の人生を
振り返ってみると
皆さん
同じような障りを
繰り返しているのが
お分りいただけますね
多少の
障りの出方は 違う場合もありますが
根本的には
同じことを 繰り返していますね
最も 分かりやすいのは
パートナー問題です
パートナーの
浮気問題を繰り返すひと
借金問題を繰り返すひと
暴力 暴言 束縛を繰り返すひと
いつも 本命になれないひと
いつも 待たされるひと
いつも 別れの意味が不明なひと
いつも 連絡を断たれてしまうひと
パートナーの問題だと
如実に
悪いクセが 浮き彫りになります
同じことを 繰り返すということは
相手を変えれば
環境を変えれば
問題が片付く ということではなく
あなた自身に
問題を引き起こすタネがあることが
お分りになるでしょう
問題の 根本的解決は
自身の価値観や 考え方の
悪いクセに気付き
心の矯正を 繰り返し訓練すること
今までの あなたの価値観から
正しい価値観に 総入れ替えすること
などの必要性が
見えてくるでしょうか
真実は ひとつです
正しいことは 不動です
説き方 切り口の違いこそあれ
この世の正しいことは
ひとつだけなのです
私たちは
それを学び 身につけることで
憂いの少ない
豊かな人生に 流れていきます
ブログには書いていないことを
つぶやいています
HP