Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

自分に自信が無いということ

$
0
0
「自分に自信が無い」

人生で
そう感じる時期は
誰にでも訪れます

あなたから見て

自信に満ち溢れているような人でも
自分を信用出来なくなった時期は
必ず
あります



なぜなら
人生は
魂の修行だからです

そもそも
向上するシステムになっています


あなたが過去に
何かしら向上したときを
思い出してみてください

嫌なこと
辛いこと
理不尽なことが
身に起こったとき
だったはずです


順風満帆なとき
人は学びません

満足しているからです

こんなはずじゃなかった

思いもよらない
不運に見舞われたとき
人は
変わろうとします
 
ことが上手く運ばずに
このままではいけないと思うから
変わろうとしているのです

今の自分より
向上したいと思っているから

「(今の)自分に自信が無い」
のです

あなたが
今の魂のステージより
上がる時期が来たときに

「(今の)自分に自信が無い」

と感じます


そこから
何の努力もせずに
何年も過ごしてしまった場合は

ほんとに
自分を信頼できない
臆病者になってしまいますが

『気付いた時が旬』
なので

既に
臆病者になってしまった人も
今からでも
努力を足して
変えていくことは可能です



『今の自分の
何が自分らしくないのか』

これが
一歩目のヒントです

例えば
昔オシャレだった人が
オシャレをしなくなったのなら
オシャレをすることを意識すると
本来の自分に戻りやすくなります

昔というヒントは
4、5歳の頃
または
19、20歳の頃

この頃の自分と
今の自分を比べて
見出してみましょう

まず
本来の自分に戻ることです

そこから
次に何か足し算を始めます

何をやるかなど
考え過ぎて立ち止まらず

とりあえず
気になっていることや
思いついたことを
手当たり次第始めてみて
違うなと思えばすぐ辞めて
を繰り返します

なぜなら

自信の無いときは
勘も鈍っているため
自分に必要なことが
最初から
ピンとこないものです

やっているうちに
ゆっくり勘が戻ってきて
だんだん冴えてきて

今の自分に必要なことが
判断出来るようになります

ちなみに

迷いが長引いた人は
勘が戻るまでに
7、8年要することもあります

だから

数回試しただけで
上手くいかなかった
などと
すぐに根をあげるのは
よろしくないです



自信を取り戻すのは

いろんなことをやって
自分に
経験や知識の
足し算をさせることです


ご参考になさってください






ブログには書いていないことを
つぶやいています

HP


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles