夫婦の障りについて
斬ります
辛口で
グサグサいきます
夫婦の修行は
魂の修行の中で
最も難しい修行です
なぜなら
逃げられないからです
恋人は
嫌なら別れたら済むし
何回でも
チェンジ出来ます
しかし
夫婦は家族だから
嫌で別れるという
簡単な選択は
困難です
親きょうだい親戚
ご近所や職場や世間的にも
夫婦で関わります
一般的には
夫婦は
ひとつ屋根の下で
生活しているので
ケンカして
ふて寝した翌朝も
家族として
一日を始めないといけません
ケンカした恋人とは
しばらく連絡しないという
選択もありますが
夫婦問題は
夫婦の数だけ
様々な問題があります
私が私が
俺が俺が
こういう
自己中目線が強いから
相手の言い分も
聞いちゃいないし
(耳では聞いてるが理解はしない)
相手の立場も
思いやれない
「こういう場合私だったらこうこうで…」
「こういう場合俺だったらこうこうで…」
って
なんですか?
私は俺ではないし
俺は私ではない
考え方も価値観も性別も
相手とは
何もかも違うのに
なぜ
自分基準で
決め付けた解釈なのか…
なんで
自分目線で
分かったように
相手を決めつけるのか?
こうあるのが正しいと
言い切りますが
なんで
自分が間違っていないかどうか
疑わないのでしょうか?
そして
自分だけが
被害者ではありませんね
まずは
相手の言葉を
そのまま聞きましょう
ケンカの絶えない夫婦は
とにかく相手の言い分を
まったく聞いていない
それで
「相手は何を考えてるか分からない」
なんて
平気で言ってのけます
分からないのではなくて
聞いちゃいないだけです
我が身のサビだけ
見るんです
「相手が本音を話してくれません」
じゃなくて
本音を言えなくした
我が身のサビを見ます
「相手がウソばかりつきます」
じゃなくて
ホントのことを言えないようにした
我が身のサビを見ます
我が身のサビ
なんて言われても
今すぐ
分からないでしょうし
混乱するでしょう
今まで
考えたこともない価値観ですから
当然ですね
それは
あなたがおかしいのではなくて
フツウのことです
ただ
相手を責めるのではなくて
相手をそうさせた
自分にも
何か原因があるのだろうな…
そんな
謙虚さが持てたら
まずは
相手の頑固さや横柄さを
緩めていけます
愛しあい
魂の修行をするご縁の
お二人が
我が身のサビに気付くことで
信頼と安心を抱く間柄に
なりますように
ブログには書いていないことを
つぶやいています
HP