子育て中の
多くの人たちが
自分の育児に不安を抱えています
厳しすぎではないか
叱りすぎているのではないか
上手く遊んであげられていないのではないか
さみしい思いをさせていないか
子供らしくいられているか
早期教育はすべきか
習い事はいつ始めるか
たくさん たくさん…
他の家庭と比べて
自分のところは
どうなのだろうと
不安になる人が多いのですが
しかし
他の親子はどこも
キラキラ楽しそうに見えて
自分の育児だけが
窮屈でイライラしているように
感じてしまいます
だから
更にまた
自分の育児は
間違っているのではないかと
不安に陥ります
生まれ変わるときに
その魂が
母親となる人を選んでくる
というお話は
もう世の中に
随分と浸透しているように
思います
そう
生まれ変わってくる魂は
あなたを母親に選んで来ました
もしもあなたが
自分は母親失格なのではないかと
自分を責めて
育児が不安になるのなら
そんな思いは
不要であることを
知ってください
いろんな人がいます
いろんな人がいて
世の中が成り立ちます
同じ性質の人ばかりでは
世の中は成り立たないのです
いろんな人を育てるには
いろんな母親が必要です
キチッとした厳しいお母さん
ゆるゆるぽわんのお母さん
内弁慶なお母さん
仕切り屋のお母さん
芸術が得意なお母さん
計算が得意なお母さん
文章が得意なお母さん
ダンスが得意なお母さん
お料理が苦手なお母さん
お掃除が苦手なお母さん
いろんな母親が
いろんな人を育てます
そして
この世は 神の采配通りに
正しく成り立っています
自分の育児
という目線で見ると
正解かどうかが不安になります
それだけ
子供を愛しているからですね
正解かどうか
正解とは
今あなたのそのままの育児で
子として縁を持った 別の魂と
共に 成長していくことです
子供を見てください
多くの人がそうですが
母親が 過剰に心配するよりも
子供はずっと のびのびしています
心配し過ぎるのは
良くありません
そのままを観察して
安心する訓練をしてください
真面目に考え過ぎれば
考え過ぎるほど
迷うのがこの世です
神の采配に
間違いなど起こらないのです
すべて
成るようになっています
だから
不安にならないで
より良くなることを考えて
今しか出来ない育児を
楽しんでください
ブログには書いていないことを
つぶやいています
HP