Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

夫と妻の立場が違うから 大切なことも違う

$
0
0
夫婦問題で
やはり 
多く挙げられるのは

妻の妊娠中(出産後も) の
夫の浮気です


ただ今
そのことで
揉めている最中の夫婦もあれば

もう何十年経った
昔のことだけれど
いまだに 
昨日のことのように
腹の立つ妻もいます



どうしてこう…
男ってバカなんでしょう…

と 妻は嘆くのですが

これは
「認識の差」であり
バカかどうかの話でもないのです



妊娠の実感は
女だけのものです

妻の腹が出てきて
体型が変わっていったとしても
男にこれは理解出来ません

親になる自覚など
まだまだ ありません




女バージョンで言うと

婚約すると
男は家庭を持つ責任感から
仕事に集中するようになります
結婚式の打合せを優先しない男に
女は悲しい気持ちになります
この結婚を止めようかとさえ
悩みます

家庭を持つ責任感なんて
女には分からないからです
女の結婚は まだまだ
「永久就職感」がいなめないのです

男が急に仕事に集中することが
女には理解出来ず
ただただ 
大切にされていない気がして
悲しいだけです



これを
妊娠バージョンにしますと

昨日まで
仲良くいちゃいちゃ
恋人となんら変わらなかった
夫婦関係が…


妻は 身体に触れられることも
なんだか拒みがちだったり
拒まないまでも 乗り気ではなかったり  
食べ物や 生活習慣を
変えるようになります

夫婦で晩酌していた習慣はなくなり
夜遅くまで出掛けることもなくなり
オシャレだった 可愛い妻が
分厚い靴下履いて 腹巻きして
どんどん太っていきます

理屈では
妻が妊娠していることが分かっていても
夫は 感情が整理出来ません

夫は ただただ
ないがしろにされている気がして
悲しいだけです


立場が違うと
重視することが違うので
お互い さみしいものです



また
妻が出産後も
浮気する夫がいます

父親の自覚がないの?!

って…

無いんです

産んでないのですから

孕んでもいないし



隣で 腹が目立ってきた妻を見ても
父親になる自覚など湧きません

じゃあ夫は 育児書でも読めば?
って

そんな暇があれば
夫は より稼げるように
仕事を頑張ります


立場が違えば
重視が違うのですから




じゃあ
妻が妊娠 出産後
夫の浮気は公認すればいいの?

とか
そう言う話ではなくて


夫の抱えている
家族を養う(背負う)ことによる
責任感と心労を
妻は理解していたかどうかです

妻がなにも理解していないなら

当然夫も
妻の妊娠出産による
責任感と心労など
理解しているわけがありません

夫婦は必ず
鏡合わせです


無神経な妻に
無神経な夫です



そうならないために
ここでは
詳しくお伝えしていきます



自分だけ大変 ツライ
じゃなくて
伴侶も大変で ツライのです

いたわって欲しい
ばかりじゃなくて
いたわってあげるから
いたわってもらえるのです




随分と前のテレビで
小栗旬さんが言っていました
我が子が家にいるのを見て

「なんでこの子 ここにいるんだろって
時々 思う」

夫とは 
我が子に対して
こんな感じなのです



そして過日
私の体験したことですが


長女が体調不良で
小学生の孫娘を
10日間ほど預かったのですが
(近所に住んでいて孫娘は週一で一泊しています)

まあ 4日目くらいまでは
可愛くて 賑やかで 楽しかったのです

しかし
5日目くらいから プチストレスです

次女(高校生)と私は
すごく仲良しです
それは
長女が早く嫁いだ憂いと
旦那の単身赴任が
深く関係していると思います

次女とお喋りしたり
ふざけたり
いちゃいちゃと言うと変ですが
ふたりになりたいのです

孫娘はとても可愛いのだけれど
5日目くらいから
ちょっと ジャマなんです

そう 私は
孫娘のことは
自分が 産んでいませんから

これ きっと
男(夫)の感覚に近いのだと思いました

男だって 
我が子は 可愛いんです

だけど
孕んでないし 産んでないから
そんなに 実感って無いんです

だから
まだまだ
妻と 時々は
いちゃいちゃしたいわけです


長女の旦那は
娘をすごく可愛がります

それは
毎月二回ほど
夫婦二人でデートしているからだと
思います

もちろん
それだけではないですけれど



立場が違うと
なかなか
相手の苦労や
頑張りが見えませんが

自分ばかり大変とか
自分ばかり損してるとか

そんな自己中心な目線では
夫婦仲良くは難しいです


伴侶には
ねぎらう心
感謝の心を

たくさん持っていきましょう







ブログには書いていないことを
つぶやいています

HP













Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>