愛するひとのことを
尊敬することと
見上げることとは
まったく
違います
相手のことを
スゴイひと
出来るひと
ステキ過ぎるひと
何でも分かってるひと
などと
見上げてしまうのは
尊敬とは
違います
縁を持った
相手と あなたは
似た者同士
あなたが
相手を 見上げてしまえば
当然 相手も
あなたのことを
不必要に 見上げます
相手を
見上げてしまうと
怖くなってしまい
嫌われたくないと
暗くなり
言いたいことも
言えずに こらえて
びくびくするように なります
相手を見上げるクセが出た恋愛は
必ず 別れます
なぜ 相手を
見上げ過ぎてしまうのでしょうか
それは…
あなたが
自分が キライだからです
自分を
否定的に 見る以上
相手を見上げるクセは
直りません
あなたの恋愛が
上手くいかない理由に
相手を
不必要に
見上げるクセが
ありませんか
関わる相手は
あなたとは
常に 同レベルなのです
もしもあなたが
恋愛に お悩みなら
相手の 気持ちの有無や
相手の 浮気の有無などに
上手くいかない原因を
見出そうとしないこと
上手くいかない原因は
そんなことでは
無いのですから
自分の
どんな思い癖が
相手から
愛されないのか
誤解を生んでしまうのか
ご自身の
態度や 言葉を
振り返って
反省すると 見えてきます
恋愛を
楽しい関係に
していくには
まずは
あなたが
自分を嫌わないように
意識を変える努力の
継続が 必要です
ブログには書いていないことを
つぶやいています
HP