Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

充電は 春日大社にお願いしました

$
0
0
修学旅行が何校もいて
すごい混雑の奈良でした

春日大社から
参拝です


春日大社の参道は
手前の方から
いつも 分かりやすく
崇高御霊(神様やくらいの高い御霊)の
においがするのですが
(くちなしの花の香を薄めたような香り)
今回は ほぼにおいません

どうしてだろう…

と思っていました


周りは
可愛い着物姿の子供たちが
たくさんいました
七五三参りのラッシュでした

神様はじめ
崇高御霊は
御祈祷のため
本殿に集合されていたのでしょうか


下は縁結びの神さま
すごい行列でした


↓このこ笑いました
ホンモノの鹿です
かなり長い時間
ここにキリリ顔でいました

神獣として
春日大社アピールのバイトでしょうか


かわいいカメラ目線


春日大社に続いて 
お約束の
東大寺へ

参拝のマナーは
神社 →  仏閣です


修学旅行のガイドさんが
芸人並みのおもしろトークで
聴いてて楽しいので
ついて歩いてしまいました


すごい人混みで
なかなか良いポジションが空かず…



春日大社で
崇高御霊を
感じにくかったからか
それとも
波動的に
今回の私が違ったからか

今回は
東大寺の
虚空蔵菩薩に
すーっと気を合わせられて
(いつもはそうではない)
チャージ完了です


霊視が
しんどくなくて
上手くいきます



春日大社の
神様が近く感じられる
崇高な気と

東大寺の
人がつくる賑やかな
アミューズメント的な気は

厳粛過ぎない参拝で
オススメのひとつです


………

余談です
これから紅葉の季節ですね
奈良へ参拝に行く方で
鹿煎餅を買おうと思う方

奈良駅に近い
まだ
ぜんぜん鹿がいない場所で
鹿煎餅を買っておくと
大きな鹿たちに
襲われないです

各鹿煎餅売場で
待ち構えている鹿たちがいます

鹿煎餅買った人に
つきまとったり
押したり 噛みついたり
子供や女性が
悲鳴あげて
逃げ回っている姿を
よく目にします






ブログには書いていないことを
つぶやいています

HP





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>