Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

ハロウィン

$
0
0

長女 次女 孫娘は

ハロウィンで 盛り上がります



ハロウィンが

日本で盛り上がるようになったのは

いつ頃からなのでしょうか…



私には 馴染みが無い行事なので

毎年 事前準備はすっかり忘れていて

というか 全く頭に無くて

毎年 前日に 急かされています



次女に言われるまま

たくさんの カラフルなマカロンを

買ってくる役目だけなんです

大昔の 私が小学生のころ

お友達を数人 自宅に呼んで

母が クリスマスパーティをしてくれました



みんなで 輪になって座り

ジングルベルを唄いながら

用意してきたプレゼントを回します

自分のプレゼントが当たると

もう一回 唄いながら回しました



みんなで きゃっきゃ 楽しんでいると

お決まりのように 必ず父が

「クリスマスパーティなんか知らん

うちは 浄土真宗じゃ」

そう言いながら 笑っていました



なに言うてんねん?



父に対して そう思っていたのですが

今の私は 当時の父のようで



「ハロウィンって ここは日本でっせ」

毎年 お決まりのように言ってる自分



いかんいかん

時代についていかねば



来年こそは ハロウィンを覚えておこう!



そうだ 確か

去年も一昨年も そう言っていた

正確には

五年くらい そう言ってるかも知れない

さて

いたずらされないように

何故 マカロンかは知りませんが

多分 次女の好みだという理由だけでしょうが

配っておきました



霊視鑑定士 怜宝の心庵-11

バナークリックの応援をお願いします




人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>