Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all 1260 articles
Browse latest View live

お知らせ

$
0
0
ご予約空席の 
更新が出来ない不具合が 
発生しています

ご迷惑をおかけして 
申し訳ございません



☆ 1月16日(土)は 満席となりました


18日(月・昼夜)のご予約は
10日(日)22時より承ります



お知らせのみで 失礼致しました




お知らせ

$
0
0

ご予約空席日の書換が出来ず

こちらにご連絡させていただきます

まだ復旧せず
ご迷惑をおかけして 申し訳ございません

当分の間
こちらにて ご案内させていただきます




只今の空席は 
18日(月・昼)でございます
夜は 満席となりました

19日(火・昼夜)は
明日11日(月)22時より承ります



空席日のお知らせのみで
失礼致しました




夫婦不仲について &空席ご案内

$
0
0

昨年は

夫婦問題のご依頼が
例年よりも かなり増えました

夫婦問題は
逃げ道が無いので
ほんとうに 苦しいですね


極端な言い方になりますが
恋人は
別れたら それで終わりです
しかし 
夫婦の別れは 
家族という くくりの崩壊です
社会や 親族も関係しますから
簡単に 
別れて 次を探せば良い
というようにもいきません



夫婦のすれ違いのサインは
些細なことに 出ているのです

家庭の中で
ほんわかした雰囲気が 無くなったり
にこやかな笑顔が 無くなっていたら
キケン 黄色信号です

言いたいことを たくさん飲み込んだり
互いを 否定しあうばかりになったら
キケン 赤信号です


こんなサインを
数年放置し続けていると
面倒な障りが 出てきてしまうのです

よくあるのは
浮気 借金を含む金銭問題です
ウツなどの 心の病の発症もあります

このような障りは
「突発的な事故」などではなく
夫婦不和 
我の張り合い 無視無関心 などを
数年 改善しなかった結果に 起こります



別れたくない!
単に そんな我を張っても
離婚は 食い止められません

我を張って 
数回の離婚話は 留まったとしても
それは
離婚という決着を
先送りにしただけのことです



伴侶と 別れたくないなら
遡って しっかりと 思い出しましょう

別れたい意志の伴侶は
あなたに 何を訴えていましたか?
あなたは
何度も その訴えを耳にしながら
訴えとは理解せずに
聞き流してきたはずですよ

たいしたことではないと
あなたが 軽くあしらってきたことに
改善のヒントが あるはずなのです

さあ
思い当たることが見つかったら
後は 実行です

実行とは
数回やって 結果を望むものではありません

結果が出るまで
継続することが 実行ですよ


♢♦︎♢♦︎
空席日の書換えが出来ない不具合が
生じています
ご迷惑をおかけして申し訳ございません

しばらく 空席日をこちらに記載させていただきます 

只今の空席は
1月19日(火・昼)です

両日共に 夜は満席となりました

20日(水)のご予約は
本日22時より承ります









お知らせ

ガス抜きの大切さ

$
0
0

正月も 明けて早々から

空席日の書換が出来ないなどのトラブルで
いろいろ 対策に追われていました

既に 事態は落ち着いたのですが
思考を すっきりシフト出来ず・・・


何かが ゆっくりぼんやり回ってて
ぬるく ボケてました



こういうときは
ガス抜きが 不足しているのです




出来ない自分を 
責めるひとは 多いものです

自分を責めると
余計に グズグズしてしまいます

ちなみに
自分は 怠け者だと思うひとは
普段から
自分に ダメ出しが多いのではないでしょうか


ボケて スイッチが入らないときは
ダラダラを 楽しむ方が
がぜん 抜けるのが早いです

コツは
ダラダラを とことん楽しむのです


例えば 休日など
DVDを 一日何本も観て 何もしない
カラオケ行って 昼から呑む
脚が棒になるまで バーゲンのハシゴ
一日中 布団から出ない
一日中 テレビの前で寝転がる
一日中 ゲームをしている


「せめて〇〇くらいは しなきゃ!」

とか 要らないです
これが ガス抜きにならないのです



ガス抜き不足のときに
気合いと カツを入れて
何かを ストイックにやり遂げたら
それは それで
なんとか やり遂げられます
爽快感も しっかり得られます

しかし
また すぐに来ますよ

ヤル気が どっか行った感じ・・・


そりゃそうですよ

ガス抜き不足なのですから
ガス抜きをしないと
また ふぬけてしまいます


ガス抜きを
イケナイこと 怠ける言い訳
だと 思っているひとがいますが
そんなに人間 
強くは ないのですよ


ガス抜きして
楽しくダラダラして
充電を上手くやれば
頭がクリアーになって
ヤル気が出てくるのです

ガス抜き中は
ガス抜きに トコトン集中します
仕事や 家事のことは 考えません
過去にも未来にも 思考を飛ばしません

今を 楽しく思えないと
ガス抜きには ならないからです




世の中の 
信じられないくらい スゴい成功者は
働き詰めではないですね

普段から
ガス抜きが とても上手いんです



ブログには書いていないことを
つぶやいています










離婚を考えているあなたへ

$
0
0
夫婦は 近い距離なだけに
いったん こじれてしまうと
修復が 困難になります


夫婦が こじれる原因のひとつとして
恋人感覚から 家族に
移行出来ていない点が 挙げられます


夫婦は 家族です


あなたが育った家の家族を 
思い出してください


母親が 口うるさかったり
父親が 頭ごなしに怒鳴りつけたり
きょうだいが 邪魔に思えたり

いろんな イライラする思いを
しませんでしたか?

それで
絶望的な思いをしたとしても
家族をやめたいなんて思っても

やっぱり 家族だから
って思いもあって
助けられることもあるし
励まされることもあるし
一生会わないなんて  
本気では 思いません


小さい頃は 
異性の親と 一緒にお風呂に入っていても
いつからか ひとりで入るようになります

小学生くらいまでは
母親と一緒に 
買い物に 出掛けていたし
映画も観に行くし
おしゃべりもしたことでしょう

十代も 後半になれば
買い物や 映画や おしゃべりの相手は
友達や 恋人になってきましたね
大切な相談も
家族より 友達や恋人にするようになります

あなたも
家族の形が 変わってきましたね


夫婦も 家族なのですから
夫婦の形も 変わるのです

変わらないから
不都合が 起きてきます



男と女は 違う生き物ですから
いつまでも 同じ方向は 向いていません

恋人のうちは
どちらかに 合わせて上手くいきますが
夫婦から 家族になると
違いを 認めていく作業に 移行します


無関心と 混合してはいけません

違いを認めることと
無関心は まったくの別物です


伴侶が
浮気したとか 
他の異性に 親切にしたとか
こんな嫉妬が 許されるのは
新婚数年までの話です

家族の信頼関係を築いていないと
余計なことで 悩まされます

余計なことで悩むということは
夫婦が
恋人から 家族に移行していないということです


ちなみに 
セックスレスは 
家族になるという意味とは 違います
これは
おおまかに言うと
愛情が 汲み取れない夫婦
ということです
(詳細は様々です)


家族は
別れるという感覚を 持たないでしょう?

夫婦も 同じです

いろんなことが たくさん起きます
二人以上のひとがいれば
意見が分かれることなど 必然です

あなたにも
虫の居所が 悪い日もあるでしょうし
体調不良で つっけんどんな日もあるでしょう

伴侶にも あるのです


結婚

二人の 違う生き物が
共に暮らすわけですから
楽しいことばかりなはずが ありません

いろいろ煩わしいこともある
いろいろ悩まされることもある

夫婦 つまり家族だから
理解して 助け合う


恋人から 家族に 
移行していくということ

離婚の話を 進めようかと迷う前に
ちょっと
考えてみては いかがでしょう



ブログには書いていないことを
つぶやいています


















身体から 開運

$
0
0
ストレスが 溜まっている

私たちが 
よく口にする言葉のひとつです



身体の不調が続いて 病院に行っても
特に 病名がつくわけでもなく
詳しい検査をしても
診断がつくような結果は 出ない

医師からは
ストレスでしょう
とか
しばらく 様子をみてみましょう

そう言われて 
帰宅するしかないですね

身体の不調が
改善する兆しも無ければ
病院を 転々としたりします

検査を 繰り返していくうちに
診断がつくこともあるでしょうし
身体の不調を 抱えながら
日常生活を ただ 
繰り返すだけの場合も あるでしょう



心と身体は イコールですから
身体に出る症状は
心に起こっている 症状なのです



ストレスは
簡単に言ってしまうと
緊張です

緊張は 不安です

不安は マイナス思考
つまり
煩悩から 発生しています



ストレスを 感じやすいひとは
身体に キツイ凝りが あります

キツイ凝りを 
徹底的に ほぐすことで
心の不安 緊張は やわらいできます

心が 穏やかになれば
波動が だんだんと 陽になりますから
運気は ゆっくりながら
確実に 上がります



徹底的に ほぐすということは
週に1度や2度
整骨院や 鍼灸 カイロプラクティックに通う
そういうことでは ありません

もちろん
プロの技術に委ねるのは 必要です

そこに 毎日
自分で行うケアを 徹底していきます


二十代ならば
毎日のケアを始めて
1ヶ月もすれば 軽くなっているでしょう

しかし
四十代以降は
長年 蓄積した凝りになりますから
毎日 半年くらいを継続すると
身体の凝りがほぐれて 柔らかくなります



病院で 診断がつかない不調のひとや
そこまでの不調は無いけれど
ストレスからきてる不調かも知れない
と思われるひとは

身体の凝りを
毎日毎日 ほぐしていきましょう

いろいろ試してみて
自分に合う 技術や方法を
探してみてください




頭の隅に 置いてあげてください

身体の不調は
運気も 低迷気味です

身体が 軽くなれば
心が 軽くなり
心が 軽くなれば
波動が 陽になり
運気は 浮上していきます



ブログには書いてないことを
つぶやいています


 








伏見稲荷

$
0
0
神仏と 私たちにも
御縁があります

稲荷大社は
私は あんまり御縁が無かったのですが
年明け過ぎて 呼んで戴きましたので 
参拝に 伺いました


日曜日は極寒で 西はかなりの雪でしたね
雪の京都になるかと 期待しましたが
やたら寒い 晴天でした


{F8E12341-ED3B-4ECC-9817-33242A073316:01}


{402CAFA1-CBAD-4C3B-B5AC-3B2EA7FEACCF:01}

こんなに混んでいるのですが・・・
{6DF9A49C-8C0B-4424-BCDB-B240E813B21D:01}


ほんの三十秒ほど
こんな シャッターチャンスが起きました
{068D6F7C-7122-48CA-B071-16AEE53EBFDD:01}
この辺りから 
空気が がらりと 変わりました
空気が澄み
崇高御霊の ほのかな匂いがしました



願いを祈念して 石を持ち上げます
石が軽く持ち上がると
願いが叶うということです
{CB4D4B21-0A26-447E-986F-8FB5047A0139:01}

持ち上がりましたけど
重かったです
大きい石ですし


負け惜しみですね




ブログには書いてないことを
つぶやいています






子育て 赤ちゃん編

$
0
0

子育ては 学校では習いません

子育ては 何が良いのかを
教えてくれる大人が いませんでしたね

いきなり 親になって
戸惑う母親が 増えています


私たちは
自分が 親からされたように
子育てをするしか ありません

自分が 親からされて
あんなに 嫌だったことでさえ
他に 良い接し方を 知らないので
同じようなことを やってしまいます

そして 
反省し 自分を責めてしまう母親は
ほんとうに 多いのです

そんな ダークなことを
知り合って間もない 
浅い付き合いでしかない
ママ友には 話せるわけもなく

自分以外の母親は みなが
子供にやさしく接して
料理も 掃除も完璧で
自分だけが
子供にイライラして
料理も 掃除も 要領が悪くて
我が子が 可哀想に思えてしまいます

ダメな母親だと
どんどん 自分を責めてしまいます


もちろん 私も
長女のときの子育ては
二十代前半でしたし
知り合いのひとりすらいない土地で
仕事で 家にいない旦那はアテにならず
孤独な育児を 経験しました

あまりの孤独に 耐えられず
育児サークルを 運営しました
日日新聞に 募集を載せて
40人から50人くらいの母親が集まり
子育ての悩みや 夫婦の悩み
義親との付き合い方など
様々な悩みを 皆が持っていることを
ここで 知ることになりました

この経験を活かして お話できます


自由きままに
テレビ見ながら 横になって
ゆっくりしたいときだって あります

しかし 赤ちゃんは
母親の そんなときこそ
なかなか お昼寝もしないで
よく泣いて ぐずります

夜泣きに付き合った翌日
疲れて 赤ちゃんと一緒にお昼寝したら
洗濯もしていない
朝食のお皿もそのまま
スーパーへ 食材も買いに行っていない
なのに
そんなときこそ 赤ちゃんは
かまってくれと 泣いて離れません

そして そんなときこそ
腹を空かせた旦那の帰りが 早いのです
いつも 遅いくせにです

早く帰るなら 電話一本入れてくれたら
食材の買い出しを 頼めたのに

ここで
旦那を 上手く使う妻は良いのですが
旦那に頼めない妻は
イライラが募り 
ヒステリーを起こしたりします

旦那も妻も 生活に疲れていて
恋人時代のような 甘い時間も無く
赤ちゃんは 愛らしい天使なんかではなく
疲労とイライラを引き起こす
イヤな悪魔に 見えてきます


ざっと 
こんな感じです

育児疲れで 
自分は ダメな母親だなんて
悲しまないでくださいね

みんな 
同じ道を 通ってきています

もちろん
あなたの お母さんもそうでした

みんな
他人の前では
涼しい顔をしているだけなのですよ
子育ては ほんとに 大変です



4歳

4歳になれば 
随分と 楽になります

永いように思えますが
あっ!!!!

という間です


離乳食作り
ちゃんと作らない母親はダメとか

ないない

瓶詰や レトルトを
買いだめして 活用すれば良いのです


母親が リラックスしていることが
子育てで 一番良いことだと思います

完璧な離乳食 隅々まで磨かれた部屋
だけど ママがヒステリー
よりは
離乳食レトルト 部屋は散らかり放題
だけど ママがリラックスしてる
こっちの方が 子育てには大切なことです


DVDに 子守をさせてばかりで申し訳ない
と思うことを
申し訳ないと 理解してください

自分を責めて 暗くなってるママは
子どもが 重たい気持ちになりますよ

DVDの子守に 
ありがとう 助かるわぁ
で 良いのですよ

掃除なんかより
危ない物だけ片付けて
赤ちゃんと一緒に お昼寝して 
元気を 取り戻してください

やらなきゃいけないことを 考えるより
どうやって いかに手抜きするかを
考えた方が 良いのです


赤ちゃんに 
遊び友達を 作ってあげなきゃとか
そんなことも 焦らなくて良いのです

赤ちゃんは まだ
お友達と 上手く遊べません
おもちゃを 取られるような遊びは
楽しくなんかないのです

大きい子供や 
大人に遊んでもらう方が
ずっと楽しいのですよ

子供同士が 気の合う友達作りではなく
母親同士が 気が合う相手が良いのです
母親のストレスは
子供が敏感に察してしまうからです



子育てで正しいことは
母親が リラックスしていること

リラックスするには
家事の手抜きや 昼寝などをして
心身に ゆとりを持つことです

子供が小さいうちは
細かい躾よりも 
楽しい方を 優先です

赤ちゃんは
やっぱりかわいい天使だと
再確認できますよ



ブログには書いてないことを
つぶやいています
































子育て 思春期編

$
0
0
赤ちゃんのころは
聞き分けが良くて
ダダをこねることもなく
育てやすい いい子だったのに・・・


十代初め頃より
家や学校での 暴力だったり 
家のお金を盗んだり 万引きしたり
イジメの被害者や 加害者になったり
夜遊びや外泊が増えて 家に寄り付かない
学校に 行かない etc・・・


親は
あんなに 素直でいい子だったのに・・・
何が 間違っていたのか
自分の育て方の 何が悪かったのか・・・
頭を抱え ため息を洩らして 嘆くばかりです


ご依頼戴いた
子供たちの心を 読むと
八割方 共通した声が 聴こえます


ぼく(わたし)が 悪いから
ぼく(わたし)は ダメだから
ぼく(わたし)は 嫌われてるから

次に多いのは

うるさい!
ダメダメ言うな!
オマエ(母親 父親 祖父母など)のせいで!

※ 少数派の声は ここでは省いています


前者は 自分を責める声ですが
後者は 他人のせいにする声です

しかし これらの意味は 同じです

不満の矛先が 
内側か 外側かの 違いです


聴こえてくる 心の声は
ふたつとか みっつなんかじゃありません

コンサート会場の 声援のように
わーわーわーわー
と たくさんの大小の声が 聴こえます

声は 
叫びや 罵倒や 恨みなど たくさんですが
思っていることの根源は ひとつです

それを 
正しく判断することが 必要になります


たくさんの声を 聴いていると
要は この子たちは 
肯定して欲しいだけなんだな
味方が 欲しいだけなんだな
そこに 辿り着きます

その子たちの 親の共通点は
幼年期から 躾はしっかりしてきて
子供と厳しく向き合ってきています
子供はこれを
ダメな自分を 否定されている
ダメな自分だから 愛されない
このように 感じてしまったのですね



思春期の子供に
何かしらの異変が起きても
親は 育て方を嘆く必要は ありません

私の偏見を含みますが
思春期に ずっといい子できたら
大概 中年でエラいことになっています
そっちは ケアがかなり大変になります



思春期の子供は 
経験も浅く それゆえ 考えも浅いですし 
親の愛情が分かるほど
責任感などを 持ち合わせてはいません

だから
厳しく育ててきた結果
少し 歪んだ感じ方を
してしまっただけです

思春期の子供の奇行は 
神様が 気付かせてくれた サインです
もう やり方を変えるときだと


他人に 迷惑を掛けないように
キチンと ルールやマナーは教えてきたよ
もう 充分に仕込んできたのだから
これからは
この子のすべてを 肯定してあげなさい
この子のすべてに 味方をしてあげなさい
親の生き方を背中を 見せてあげなさい

という 導きのサインです
導き通りに 改善していけば 
障りは 片付きます


大人と違って
子供の心は 未完成で 柔軟性があります
親が
この子を肯定して 味方でいることの
覚悟が ビシッと決まれば
子供の素直さと 明るさは
必ず 取り戻せるのです


親は
子供の 迷いや 立ち止まりに 寄り添い
口うるさいことを 言うよりは
親の 振る舞いや生き方を 見せてやり
いつも
一番の味方で いてあげたいものですね



ブログには書いてないことを
つぶやいています

HP・予約フォーム






















縁切りの心

$
0
0
遠慮 気がね 卑屈
これは 縁切り三拍子


遠慮と 気遣いを 間違えているひと
気がねが 失礼だと分からないひと
卑屈は 自己中だときづいてないひと


いつも 
恋愛をはじめ
人間関係全般が うまくいかないひと
あなたには
遠慮 気がね 卑屈が 
必ず あります

とても 残念なことに
自覚が 無いわけです

自覚が無いから 今まで直せず
何度も 何度も 
同じ目に遭ってしまったわけです



霊視鑑定の中でも
実に よくあります

「これが 遠慮になるんですか??」
と 驚かれて
初めて気付かれます

皆さん誰でも
良かれと思ってやっていることですから
まさか 
これが相手との溝を 深めていたなんて
思いもよらなかったことばかりなのです



悪いクセに 
ずっと 気づかないできたひとは

他人の話を聞かない

という 特徴があります


友人や 知人の 恋愛話や悩み事を
ちゃんと 親身になって 聞いていれば

こういう考えが 上手くいかないんだとか
こういう考えが 自分には足らなかったんだとか
たくさん 気づいてこれたのです

周りのひとの話を
ちゃんと 聞きましょう


この世の仕組みのひとつに
ひとの話は あなたへの
「導き」と「警告」である
というのが あります

ちゃんと聞いていれば
ヒントがありますよ


あなたにある
遠慮 気がね 卑屈を
ゆっくり かつ 完全に 
排除していきましょう




ブログには書いてないことを
つぶやいています









障りを片付けてしまいたい

$
0
0

心の悪いクセ というのは

誰にでも あります

無いひとなど この世に存在しません


それが
「個性」の範囲を 
超えてしまっていたら
障り つまり上手くいかないことが
いろいろと 起こるようになります

人間関係全般 仕事 金銭 健康
様々な形で 表れてきます


もしも あなたに
上手くいかないことが
いろいろと 起こっているのなら
それは
「個性」を超えた
心の悪いクセが あります



心の悪いクセを 直す

これは
私たちが 魂の成長をして
愛を学ぶ修行をするにあたって
必須です


しかし
心の悪いクセを
簡単に 直してしまうひと
努力の甲斐あって 数年で直せるひと
来世まで持ち越すつもりな感じのひと
が います

この違いは
素直さ です


来世まで持ち越すつもりな感じのひとは
口癖だけで 分かります

崇高御霊がみせる 
アドバイスに対して

「それは やってるんですけど」
「何度も やってみました」
というような 
楯突く心の表れた口癖が あります

もちろん
出来ていないから
障りが 改善しないわけですが
素直さが無いため
それを 理解しようとはしません



障りは ツライです

ツライからこそ
素直な心を持って
心の悪いクセを 断ち切っていく必要が
あるのです


障りが起きると
他人や 状況や 環境に
原因を探ろうとするひとがいますが
原因は すべて自分の中にあります

よくあるのが 恋愛の障りで
「彼には 結婚願望が無いみたいです」
「彼は 縛られたくないようです」
「複数のひとと 付き合いたいようです」
と 上手くいかない相手の中に
こうなった原因を 探ろうとしますが

あなたと 結婚したくないだけです
あなたに 縛られたくないだけです
あなたに 絞る気になれないだけです

この現実から 目をそらしたまま
次に相手を変えたところで
また 同じことが起こるだけです

自分の中にある原因を
改善していないのですから
結果を変えることには
ならないのです



「個性」を超えた
心の悪いクセは

素直な心で 直していく

これが
障りをさっさと片付けてしまう
一番のコツ です



ブログには書いていないことを
つぶやいています



上手くいかないカップルを視ていると・・・

$
0
0
ダメな男性ばかり 
ご縁がついてしまう女性

ダメな女性ばかり
ご縁がついてしまう男性


ここで言うダメとは
浮気ばかり 繰り返す男女
働かない だらしない男性
家事をしない だらしない女性
を 指します



ダメ同士なら
それは なんの問題もありません
お互い 
いろいろ 揉めながらも
うんざりするほどは
気にならないからです



どうして いつも
自分が 付き合うのは
ダメな相手ばかりなのか…

働かない だらしない彼や
家事しない だらしない彼女とは
結婚は 考えられません

交際中に 
ふたりの先が 見えなくて
一緒にいても
楽しくなくなってきます



もしも あなたが
いつも ダメな相手ばかり
ご縁がついてしまう・・・

そういう ひとならば

自分を 過小評価していることに
気付いてください



ご縁は
同じ波動の者同士が 引き合うのです

あなたが
自分に ダメ出しばかりしていると
自分はダメだと 自覚している相手と
同じ波動を 出しています

そんなふたりが
縁を持ち 惹かれ合うのです




自分がイヤで キライで
自分に ダメ出しばかりしてしまう・・・

それは 努力の継続で
必ず 直さなければいけないところです

なぜなら
自分のあら捜しばかりする目線は
他人のあら捜しや 
不平不満探しばかりする
目線になるからです



いつも 
だらしない ダメな恋人ばかり

そんなご縁を
今すぐ 断ち切るには

あなたが 
あなたに生まれたことを
ステキだと思えるように
自分の 好きなとこを
たくさん見つけることです



ブログには書いていないことを
つぶやいています











おとな遠足 京都

$
0
0

次女が 三泊スキー学習でした

せっかくなので
同窓生のふたりと3人で
京都の遠足に 行きました

手袋も マフラーも要らない
暖かい月曜日でした



参拝が目的の場合は
大社や 神宮という 
格式高い神社から 参ります

今回は遠足なので
気楽に…


晴明神社からです
{71B374A8-6736-41EC-A6A2-1C8BEC60E080:01}

{6B291A78-96A2-425E-9F4B-944C44D1A0A4:01}

小さな神社ですが 人気がありますね
羽生結弦さんのサインが飾られていたそうですが
残念ながら 拝見していません
{9DE6C27D-6466-4881-87C8-404203337C78:01}

土日祝なら 絶対混んでいて諦めますが
月曜日なので 二条城へ
お城は パワースポットです
{656B614F-917C-4E05-9723-B3AA568FE6DC:01}

{916F420B-877D-4B0B-8516-7C6FDEEEB321:01}

梅が咲いていました
{ABF9875E-1E45-4C21-8103-9DCB7E85DF4D:01}


京都オススメのひとつ
三十三間堂
{6920661C-2B1E-4A66-8751-BBFCDDB13ADB:01}

私がお会いしたかった仏像は
修理に出されていたのか
どこかの展示会に 出張なさっていたのか
お留守でした
また 桜の季節に行きましょう

三十三間堂は 閉館が早いので 
早目にランチを済ませて参ります


順番は むちゃくちゃです
八坂神社
既に 日暮れです
{DC37795D-AB2C-43A0-AC33-98F950216E8A:01}

{3B834D62-E44E-4722-BFFE-ED3336854073:01}

{6FB8D00C-FC25-486E-A8A9-F98C9323FD0A:01}


神社参拝は 
午前中が ベストです
14時までが ベターです
16時を過ぎたら
ほんとうは 行かない方が良いのです

今回の むちゃくちゃは
バスに 乗るプランです

人気の場所は すごくバスが混みます
帰る時間が 皆さん同じくらいなので
京都駅に近い 晴明神社や三十三間堂から
バスに乗ろうとすると
既にいっぱいで 乗れないことがあります

八坂神社や 清水寺辺りからは
特に たくさんの人が 乗り込んできます

だから
八坂神社より一駅(すぐ近く)遠くに歩いて
そこからバスに乗ると
混んでいて乗れないことは まずありませんよ


京都駅に戻り
夜遅くまで遊んで
ストレスや疲れ リセット完了しました








百合の花の効果

$
0
0
霊視鑑定士 という 職業柄
証明しやすい環境に あります


玄関入って正面に
観葉植物と 生け花を置いています

玄関から 廊下を挟んで 
東の部屋が 神殿部屋で
霊視鑑定や 祓いをする部屋です


生け花は
背の高い花瓶に 無造作に活けたり
時間に余裕があれば
スタンド式の花器に アレンジメントを生けます


年に何回か
玄関に 花を生けていないときがあります
単純に 
用事が重なり 花を買いに行けなかったときです

こういう時
霊障のあるご依頼者や
故人の障りの霊視や
生き霊のご依頼などがあると
翌日 肩が凝ります

波動が 陰に寄っている感じがします
感情が 安定しにくい感じがします


「百合の花が玄関にない!」

そう気づいて
何より先に 買いに走ります


買ってきたばかりは ツボミですが
二日ほどしたら 咲いて香ります

あら 不思議

だるかった背面は だんだん軽くなり
波動も簡単に 上げることが出来て
感情も 安定します


百合の花 恐るべし


想念やら 波動やらの
良くないものを クリーンにしてくれます

キツイ霊障のあるひとは
ベッド周りにも置くと良いですし
ワンルームの場合は
一番長くいる場所に 置くと良いですよ



玄関に 百合の花
新しい習慣に いかがでしょうか


もしかしたら
人によっては 合わないかも知れませんが
(合わない人にはまだ出会っていません)
私は すごく効果を感じます



ブログには書いていないことを
つぶやいています



夫の不貞

$
0
0
夫婦は 必ず鏡合わせ

同じ因縁を持ち
同じ魂のレベルのふたりが 
夫婦になります

夫婦は 
共に 成長する関係にあるため
レベル違いなふたりが 
縁を持つことは ありません



私たちは 皆が
自分がおかしいなんて 思っていません
そんなこと 本気で思っていたら
不安で 一歩も動けませんものね


「いや 自分て どっかおかしいかも?」

くらいに 思うことは 
誰にでも あることでしょう
しかし
どこがどう おかしいのか
明確に 自覚しているひとは いません

だって 
自覚していれば
とっくに 改善していますものね




傍から見ると
「あの人って 変て 自覚ないんですか?」
ということが 多々あります
他人の 悪いクセは 
よぉく 見えるのです


あんなに ヒステリックに
ギャーギャー怒鳴りちらしたり

引出しや扉を 不満や怒りまかせに
音をガンガン立てて 開け閉めしたり

足音バンバン立てて 
怒りをあらわにして歩いたり

あちこちで いない人の悪口を
言いまくってたり

身内の つまんない話ばかり 
延々と話して 周りをうんざりさせたり


「あれで あの人は
おかしいとは 思ってないんですか?」

きっと
自分は おかしいだろうな・・・
くらいの自覚は あるでしょう

しかし
明確に自覚していないため
直さないで 繰り返しているわけです


そんな 
様々な 自分の悪いクセを
うんざりするくらい 
明確に 見せてくれるのが
伴侶なのです

伴侶と 鏡だと言うと 
怒りを感じる人も いるでしょう

「私は 夫のように不貞はしてませんが?!」
という感じでしょうか

鏡は あなたのどんな部分を
映しているのでしょうか

夫の不貞 という 
やらかした結果 ではなく
不貞に至った理由が 鏡になるのです


仮に ですが
まだ遊びたい 大黒柱になりたくない 不安だ

というのが 不貞に至る理由であれば
『自分の事情しか 目がいかない夫』です

妻も 
家での在り方 親戚の行事や 
家事分担や 金銭のやり方など
何かしらのことを
夫と 相談して決めたのではなく
このやり方が 最善で 
これが 良かれと思い込み 
あらゆることを 何の疑問すらなく
勝手に 決めていたことでしょう

『自分の事情しか 目がいかない妻』
であるはずですよ


最初から
浮気してやろう とか
借金つくってやろう とか
離婚してやろう とか
そんな思いで 結婚したりはしません

ふたりには 永遠の愛があると
信じられたり 信じたいと思ったのです


夫婦には いろいろ起きます
それは 神様からの 導きと警告です

伴侶の 
やらかしたことに対して
なぜ そうなったのか
原因に 目を向けると
あなたの悪いクセを映し出す
鏡になっているのです


ちなみに
夫が 不倫をやらかす 妻の多くは
いつも不機嫌で 
無駄なガマンが多く 
疲れてますアピールを よくしています


伴侶と 離婚する気なら
自分のどこが 鏡かなど 
無関係でも 別に構わないと思います

しかし
伴侶とやり直すつもりでいるなら
いろいろ起こることは
神様からの 導きと警告であると
謙虚に 受け止めて
鏡に 自分の何が映し出されているのかを
しっかりと 見出して
直す努力を 継続していきましょう

それこそが
共に成長する 夫婦の姿です




ブログには書いていないことを
つぶやいています












恋愛のからくり どう思われているのか?

$
0
0

よほど 勘が鈍いひとでも無い限り

相手が 自分に
好意を持っているのか 否か
なんとなく 分かります

分からない というひとは
マイナス妄想を 繰り返すことによって
分からなくなっているだけです



「相手は 私のことを どう思っているのか?」

霊視鑑定のご依頼でも
たまに あります

実は
こういう考え方のひとは
恋愛成就が 大変厳しいのです


考えなくて良いことに 
とらわれているからです


自分のことを 
好きかどうかに とらわれるのは
不安の表れです

本人は 気付いていませんが
不安なひとは 
その場の雰囲気を 暗くします
一緒にいて たのしくありませんから
次に またデートしたいとは 思いません



そして
相手の気持ちが 
友達としての好きなのか
異性として好きなのか
または
同僚として好きなのか
仲間意識の好意なのか
など・・・

そこに 固執してしまうひとも
恋愛成就が 大変厳しいひとです


恋愛は
愛情があるから 上手くいく
というものでは ありません

コミニュケーションです
楽しければ 上手くいきます

遠慮 気兼ね 卑屈があれば
本気で好きでも 関係は 終わります



「どう思われているか」
では ないのです

どう 思わせていくか?なのです


例えば
相手は 友達として好きなのだろう
あなたが そう 感じたとしますね

あなたは
友達としてでも 
相手の傍にいたいと 思うのか

絶対に 
異性として 振り向かせたい と思うのか

自分に 尋ねてみてください


まずは 友達としてでも 相手の傍にいたい
そう思った場合
友達としての距離を縮めるのは
相談事ですね
壁を取っ払う 一般的な手段

何でも相談出来る間柄に なったとき
相手の変化を 観察してみましょう

異性として 意識しているかどうか です


壁を取っ払う関係になれたら
異性として 意識しているはずです

そうなっていない場合
相談事は してきたけれど
遠慮 気兼ね 卑屈が
必ず ありましたよ

※ よほどイキイキした
カッコいい生き方をしていない限り
スッピンとか 髪の毛ボサボサとか
だらしない感じの女性は 
そもそも 恋愛対象にはなりません


相手が
異性として意識しているサインを 感じたら
後は カンタンですね


「どう思われているのか?」

これに とらわれているひとは
こういう 仕向けをしないので
暗くてめんどくさいなぁと
思わせてしまいます
その結果
連絡が 取れなくなったり
段々と 避けられてしまうのです

どう思われているのか?
の心癖があるひとは
思い当たる節が あると思いますよ



ブログには書いていないことを
つぶやいています

















好きな相手をスゴいと思うクセ

$
0
0
好きな相手のことを
何でも分かった上で 行動している
とか
言い出したら 一歩も譲らない性格
とか
理解させたい意味を含ませて 言っている
とか

相手は 何でも分かっていて
あなたの気持ちや 思いも
分かった上での 言動である
そう言うひとが います

その思い込みが
恋愛を 終わらせるのです



何でも分かった上で行動?
そのひとは
成功している 素晴らしい人生ですか?
そんなに賢かったら
既に 人生の成功者です

言い出したら 一歩も譲らない?
そんなに意志が固いのなら
それこそ 何をやらせても 
ダントツで 成功します

理解させたい意味を 含ませて言っている?
それは単に 言葉足らず と言います
相手が表現下手なら 聞き出してあげてください



「相手は わたしの気持ちは分かっているはず」
そう信じて疑わないひとがいます


それは まぼろし です



あなたが 
相手の気持ちが 分からないように
そして
あなたを 生み育てたはずの親でさえ
あなたの気持ちなど 分からないのに

なぜ
生まれ育った環境も 価値観も違う
ましてや 
異性という 違う生き物の気持ちが
分かっているだろうなどと
信じることが 出来るのでしょうか

何回同じことを 話したって
ひとは 正しく理解などしてくれませんよ

あなたの親も そうではなかったですか?
あなたの言うことを
なかなか理解してくれない場面が
きっと 何度かあったと思います


それがなぜ
相手だけは 何でも分かってると
思い込んでしまうのでしょうか


関わる相手は
必ず あなたと同じ魂のレベルです

あなたが 
相手の考えていることが分からず
不安で あたふたしているなら
相手も あなたと同じであると 
理解してあげましょう

あなたが相手を
何でも分かっていると 見上げているうちは
この御縁に 平穏は来ないのですから



ブログには書いていないことを
つぶやいています










Eさんの悟り

$
0
0

Eさんから 

詳細サンプルのご承諾を 戴きました

Eさんの 悟りの経過を
同じようなお悩みで 苦しんでいるひとに
ご参考にして戴けたら・・・
そう思っています

「私の恥が どなたかのためになるなら」
Eさんも 笑って そう言ってくださり
ブログに 詳しい事情を記載することを 
ご快諾くださいました

Eさん ほんとうに ありがとうございます




Eさん(40代前半・女性)から 
一番最初に ご依頼があったのは
7年ほど前で 離婚調停の最中でした
離婚は したくないEさんと
勝手に 家を出て行ったご主人


私は 最初の霊視で 
Eさんの傲慢さが 目に余ることを
お伝えし
「時々会う分には 楽しいひとだけれど
誰も Eさんとは暮らしたくない」
私は そう言ったそうです(Eさん談)

Eさん自身が
ヒドイ状態だと 気付いていないことが
改善が 難しいと感じる理由でした
そのような内容を
繰り返し 繰り返し お伝えしましたが
Eさんが 
いまいちピンときていないことは
分かっていました

離婚が 決定し
Eさんは ご主人との復縁を
希望していました

Eさんの ご自覚が薄いため
時間は 掛かりますが
確実な方法を1から取らなくては
きっとまた 別れることになるだけです

そうご説明して
Eさんの 【感覚の改善】を
先に始めました
この間は
マイナス妄想は 一切禁止
Eさんにとって
これが 一番難しいヤマでした


Eさんの 後日悟り談です

先生からは ほんとに何回も
料理がヒドイ 部屋の片付けが出来ない
主婦として 全く機能していないと言われて
本当に 霊視出来てます?って(笑)
なんで こんなこと言われなくちゃいけないのかって いつも思ってましたね
あの時は 自分はむしろ出来てる方だ
くらいに 思ってましたもん
だから 傲慢だって 言われるのも
当たり前だったんですよね


Eさんが 明かしてくださった
当時の よくある夕飯

・白米 ・ジャガイモと大根の煮物 

・白米 ・茹でもやし ・ワカメの味噌汁

これは 
働き盛りのご主人 
育ち盛りの子供たちには 酷すぎですね
肉や魚や卵などのタンパク質も ありません

毎朝食 
菓子パン 牛乳(無ければ水道水)


Eさんには 
快適な 衣食住のあり方
家庭は 安心出来る充電の場所という認識
不機嫌は 悪であるという認識
感情の コントロール
などを 約一年掛けて
【感覚の改善】をしました



別れたご主人は 
子供たちと 月に一度の面会をしていました

ちょっとした小芝居を
加えました

別れたご主人と 子供たちとの面会場所を
外から自宅に 強行突破しました

Eさんの手料理で 夕飯を共に

最初のころは 
ただ無言で 食べていたご主人も
「 レストランのご飯みたい」
「どれも美味しいね」
と ごきげんに言うようになったそうです


Eさんは 
喜びの報告を くださいました

ご飯て 家族が笑顔になるものだなんて
今まで 知りませんでした
ご飯が美味しいと 家族の話が弾むなんて
ほんとうに 驚きでした


最初 月に1度の 父子の外での面会は
Eさんの自宅で 
夕飯の手料理を 共にする形が定着し
そして 徐々に
週末は 自宅で家族揃っての夕飯が 
定番となり
そして
週末は 自宅に泊まるようになり
日曜日は朝から 家族で外出が定番となり

離婚前の家族より
出掛ける回数が 増えて
楽しく過ごせるように 変化しました


昨年春に ご主人が入院手術をして
それを転機とする 強行突破に出て
昨年夏から 同居するようになりました
今年五月の Eさんの誕生日に入籍して
夏休みは家族で 
2度目の新婚旅行に 行くそうです


以前のご主人は 極端な出不精で
買い物に付き合ってくれることさえ
稀だったそうです
今は 自分からスーパーに ついてきて
あれが食べたいと言うようになったり
Eさんが 頼まなくても 
荷物を持ってくれるようになったそうです


現在 
家庭の中で 家族の笑い声があることに
Eさんは ときどき 
しあわせすぎて 涙が溢れてくるそうです

こんな日が来るとは
全く思っていなかった 7年前

自分は 何も間違っていない
ダンナの家族放棄 裏切りだと
絶望していた 傲慢だった自分
暗かった子供たちの 表情が変わり
大きな声で笑い 話すようになり
不機嫌だった自分が
家族に与えていた威圧感が
どれだけ悪だったのか
気付けてよかったです

Eさんは 成長出来た自分を
ようやく 愛しいと誉められるように
なれたそうです

「先生 自分が変われば相手も変わるって
ほんとうなんですね
夫婦は鏡だって ほんとうなんですね」

Eさんは 悟りの波動で 
そう言いました



ブログには書いていないことを
つぶやいています
 
















Eさんの悟りより~

$
0
0
Eさんのサンプルを
公開させて戴いてから

現在 似たような状況の方や
過去に 同じような経験をした方から
霊視鑑定の 最初や最後に
様々なご感想を 頂戴しました

ありがとうございました



Eさんのサンプルから
皆さんの ご参考にしていただけたら…
そう 思っていたことが ありました

1 良い結果を求めて 焦った行動をすると 
  空回りしてしまうこと

2 こじれた期間が 長ければ 
  改善に掛かる時間は 必要

3 正しいやり方を 継続すると 
  今までとは違う 新たな良い形が出来る

この3点です



原因と結果は
常に不動の イコールです

原因
つまり あなたの考え方 価値観
これが 今の結果を 生んだのですから

今起こった結果を 
変えたいと 思うならば
今までのあなたの 考え方 価値観を
新しく変えることが 必要です

ただ がむしゃらに
電話したり LINEしたり
会えば何とかなる(特に女性に多い)と
原因を 変えないまま 
壊れた関係の 修復を図っても
それは 
絡んだ毛糸を 強く引っ張るのと同じです
余計に絡み もう ほどけなくなります

絡んだ毛糸を 戻すには
切るしか 方法が無くなります

こうやって
絡んで ほどけなくなった縁は
神様が お創りになった 
この世の仕組により
切られてしまうわけです



Eさんの場合
離婚前は 約10年くらいの結婚生活で
夫婦不仲は 約10年掛けて 
ゆっくり そして確実に 崩壊していました
加えて
離婚調停で 離婚が決定する寸前での
初めての御依頼 でしたから
既にもう お手上げ状態 
手遅れなご事情からの 
改善スタートでした

その為
一旦 すべてを終わらせてから
最初から はじめていくのが ベターでした



復縁や 復活愛に限らず
片思いも
長年の 恋人未満な関係も
同じなのです

今の状況を 変えたいと思うなら
連絡の頻度を どうするとか
何を言えばいいのかとか
そんなことで 改善は無いことを
まずは 理解することです

相手の気持ちが どうだとか
相手がどういうつもりだとか

相手のせいにしない ことです


また
時間を置けば 
状況が 良く変わるかもなどと
夢のような期待をするのも
意味がありません

この世には
そんな仕組は 存在していません



今の状況を 起こしたのは
誰のせいでもなく
間違いなく あなたの考え方と 価値観です

同じことを 
何度も繰り返してしまう理由は
ココだったのです

もう 簡単ですね

考え方と 価値観を
全面的に 変えることの
ただただ ひたすら継続です



ブログには書いていないことを
つぶやいています







Viewing all 1260 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>