人間関係が
上手くいかないのは
相手を
見上げる癖があるからです
自分を蔑んでいる人は
特に
この癖が強い傾向にあります
この世の仕組み上
あなたが関わる人は
必ず
あなたと同じレベルの人たちです
もしも
あなたが卑屈なら
あなたと関わる人は卑屈です
あなたが自分がキライなら
あなたと関わる人は自分がキライです
自分はそうだけど
相手はそんなふうには見えない
というのが
見上げ癖です
人の縁は
あなたが放つ波動によって
集まるようになっています
自分だけがしんどくて
相手は軽やかに生きている
あなたの
そんな思いが
相手に対する
無神経な言動に
繋がっていくのです
そして
相手は
そんな無神経なあなたから
去っていきます
相手を見上げる癖は
無神経で傲慢なあなたをつくります
あなたも窮屈なら
相手も窮屈なのだと
察しましょう
あなたが不安なら
相手も不安なのだと
察しましょう
それが思いやりです
それが愛されるということです
ブログには書いていないことを
つぶやいています
HP