伏見稲荷へ
参拝に行って参りました
ここ3年
成人の日の前後は
伏見稲荷参拝です
昔は
お稲荷さんが
合わなかったのですが
因縁の切替り時から
変わってきました
あまりに人が多くて
今回は
一番好きなお社の写真が
撮れませんでした
一ノ峰辺りでしょうか
(違うかな)
大きな蝋燭の数が
圧巻のお社があります
不動明王の
お焚上げもそうですが
炎の浄化が好きです
なんか
心が重苦しいなとか
もやもやが不快だなとか
感じる人は
一ノ峰辺りまで登って
蝋燭が圧巻のお社を
参拝してみては
いかがでしょうか
今回同行した人は
霊障の自覚があったそうで
千本鳥居に
入った辺りから
中耳が痛くなったそう
※解釈違いの無いよう
霊障に効くというわけではありません
観光化している
神社仏閣で
まがまがしいものを
視たことは
何度かありますが
伏見稲荷で
低級霊を視たことは
ないです
ブログには書いていないことを
つぶやいています
HP