Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

霊視 身体の気 視え方

$
0
0
ウツっぼいかも…

イライラがひどい…

不安が押し寄せてくる…




このブログでは
何度も お伝えしていますが
心と身体は イコールです

心の在り方が
身体にすべて あらわれます



心の病の人は
とにかく 四角四面のくそまじめ
そして 完璧主義です

自分を
ダメな人間だとみなし
自分不信で
ガチガチに緊張しています


そういう人を霊視すると
前頭葉 ぼんのくぼ  
耳周り 額の生え際
肩甲骨の間 のど あご エラ
これらのどれか
または ぜんぶに
気のかたまりが 視えます


そして
心の病になるひとは
皆さん 運動をしていません

「運動が大切」というのは
あまりに耳にし過ぎていて
大切さは軽く流されているようです


カチカチの身体も
継続して運動すれば 
そのうち ほぐれてきます

そうすると
心に変化が起こりはじめます

心にも
柔軟性があらわれはじめます


どんな運動でも良いのですが
運動したことのない人は
我流でやらないことです

ちゃんと
プロの指導を受けましょう

間違った身体の使い方は
効果が無いどころか
膝や腰を痛めてしまいます



「気」と「血流」と「リンパ」の流れは
連動しています


運動はしているけど
それでも
心がしんどくなる人は
首の凝りをほぐすと
改善に向かいます

特に
首の横が 
硬く凝っていると思います



愚痴っぽい人
不平不満の多い人
卑屈な考え方の人などは
首の横に 
細い気のかたまりが視えます

そして
鎖骨の下や 鎖骨の肩近くに
気のかたまりが
溜まっている人もいます

温めてほぐしてください



身体の中は
あたためて 滞らず  めぐり良くしておくと
心も硬く停滞したり 
執着したりしなくなります


これからの季節
冷えやすくなりますから
食事と運動と着るものを意識して
あなたの
大切な大切な身体を
慈しみいたわってあげてください

 




ブログには書いていないことを
つぶやいています

HP






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>