Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

落ち着いて 落ち着いて

$
0
0

せっかちさんは すぐにパニクります



そして うっかりや ミスが 多いのです


せっかちに 早く行動しているつもりが

結局 無駄な動きが多いだけです

早く~ とか 急がなきゃ~ とか

気ばかり 焦っている状態です



なんでこうなるのかって



日頃から 物事を後回しにする癖があり

ギリギリまで 手をつけない癖があり

例えば

三十分あれば なんとか間に合うだろうと

三十分前の ギリギリまで手をつけない

しかし

時間の分配意識も あやふやで

普段は 三十分以上掛かることさえ

三十分あれば出来るだろうと 甘く見積もる



結局

あ~急がなきゃ~!間に合わない~!



それで

パニクったまま 物事に手をつけるので

ひとつひとつの行動が 上の空状態



だから

玄関で靴を履いてから

あ!携帯忘れた!

靴を片足脱いで ケンケンで取りに戻り

鍵を締めて歩き出してから

窓は閉めたっけ? エアコン消したっけ?

また 戻って確認するはめに



せっかちさんは とにかく無駄が多いのです

後回しにする癖も

ギリギリまで 手をつけない癖も

頭では ちゃんと分かっていても

簡単には 直らないものです



早く~! 急がなきゃ~! 遅れる~!

こうなったときに

自分に 呪文を掛けましょう



「落ち着いて 落ち着いて



落ち着いた方が早い」



何回も 心の中で呟いてください

ゆっくり落ち着いて 取組む方が

絶対に 早くて無駄がありません



ゆっくり落ち着いて取組むことに

だんだんと 慣れてくれば

後回しにする癖も

ギリギリまで手をつけない癖も

直っていきます



せっかちさんには

頭に「気のモヤ」が 多数視えます

この状態は 運気も良く無いのです

じっくり 確実に 直していきたい癖です

せっかちさんは

アトピーをはじめとする

何かしらのアレルギー症状を 持っています

※子供に出る場合は 親がせっかちさん



皮膚や粘膜が 膿むこともあります



せっかちが直ると

アレルギー症状は 落ち着いていきます

皮膚や粘膜は 膿まなくなってきます

ご参考にして戴けましたら

下のバナークリックの応援をお願いします



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>