Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

心のやまい

$
0
0

自分は 心のやまいではないか?


そう 感じるうちは
やまいではない可能性が高いし
そうであっても 軽度でしょう


ほんとに 厄介な状態は
他人から 病院へ行けと
さんざん 言われているのに
自分は やまいなどではないと 言い張り
自覚のない状態です



心のやまいで 通院しても
なかなか 改善せず
良くならないから転院を 繰り返し
薬の種類だけが 増えていく…

というのが 
皆さんが よく嘆かれる
現実のようです



薬が増えても 治らないは
心のやまいに 
薬は 効かないからです

心のやまいが 引き起こす
様々な身体の症状に 
効く薬はあります

しかし
心に ダイレクトに効く薬が 
無いのです



心のやまいは
心の持ち方が 間違っていると
身体に 様々な不快な症状が 出ます

そういう やまいです



例えば ウツ

ウツのひとは 
ものの捉え方が 暗く否定的なのです

他人を敵視したり 
他人が 自分を見下すように見えたり
ムリ ダメ ムダ 
という 後ろ向きな考え方
どうせ ばかばかしい つまらない 
という 否定的な考え方

極め付けに 
自分が どうしようもない無能に思えて 
ツライようです


ウツのひとは
実は
ひとの話を 聞いちゃいません


「いつも 頑張ってるね」
そう他人から ほめられても

一瞬は 嬉しく感じても
こんなんで 頑張ってるうちに入らない
って 自分をいじめ抜きます


「たいしたものだよ」
そう 他人から賞賛を受けても

一瞬は 嬉しく感じても
こんな程度で 満足してちゃいけない
って 自分をバカにして落とします


他人から
ほめられ 認められているのに
自分を 見下し 戒めます

当然
自分を 信頼出来ず
不安ばかりが 膨らんできます

考えることは
不安 恐怖 絶望 苛立ち
などです


たくさんの薬を飲むのを
悪いとは 言いませんが…


ちょっと
他人の言葉を
ねじ曲げずに 
そのまま 聞いてみましょう



あなたの周りに
アルコール依存らしきひと
ギャンブル依存らしきひと
買い物依存らしきひと
性の依存らしきひと

などのようなひとがいたら

自分を見下して 
戒めているのかも知れない

そう 
気付いてあげてください



人一倍 頑張ってるひとほど
その ストイックさから
現状に 満足してはならん 
まだまだだ!と  
上を目指していて
今の自分を 認められないようです


ならば
自分を見下す あなたのことを 
私が 正しく認めて差し上げよう

聞く耳を持たない 
あなたの そのガンコな耳に
ガッツリ届くまで 
何度も何度も 繰り返し
認める言霊を 
あなたに 注ぎ続けてあげよう


あなたに
そんな 愛の勇気を
少しだけ 持ってもらえたら

きっと
心のやまいのひとは
だんだん 減っていくはずです





自分を 認めることが コワイ

そう言うひとは 
少なくありません


私たちは 
誰かのことを
ステキだなと感じたら 言葉にしましょう
スゴイなと感じたら 言葉にしましょう

他人に 良いなと感じたことは
もっともっと
言葉にして 伝えていきましょう





ブログには書いていないことを
つぶやいています

HP



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>