Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

しあわせ体質の人になる

$
0
0

この世の仕組みの理屈は

「原因と結果」

これが イコールであることです



悪い結果が 起こるのは

その前に 悪い原因を 自分が作っているのです



しあわせ体質の人がいます

何をやっても上手くいき

何を間違っても 結果オーライになる人



逆に

不幸体質の人もいます

何をやっても 裏目に出て

頑張っているつもりでも 障りが増える人



しあわせ体質の人と 不幸体質の人は

明らかに それぞれの共通点があります

霊視などしなくても 五分話せば

どちらの体質かは 分かります



しあわせ体質の人 不幸体質の人を

比べてみましょう



しあわせ体質の人は

頭がやわらかいんです

こうあるべきとか これが常識だとか

自分の偏見に 固執していません



不幸体質の人は 頭が固いんです

自分の偏見に ずっと固執します



しあわせ体質の人は

新しいことに 挑戦することを楽しみます

やらされているという感覚ではなくて

純粋に楽しむ感覚を持っています



頭がやわらかいから

やるべきことに 集中力を発揮出来ます

集中力があるので 物事に臨機応変に対応出来ます



不幸体質の人は

頭が固く 頭の中がうるさいので

集中力には欠けています

集中力が無いので 臨機応変が理解出来ません



しあわせ体質の人は

苦手 ムリ ダメなどという感覚はありません

今までに無かった自分に出会うことを

楽しんで挑戦していきます



不幸体質の人は

やれない 出来ない言い訳が先立ち

上手く行かない自分を 変える勇気はありません

今の自分で 出来ることしかやりません

それで やれたつもりになっています



しあわせ体質の人は

他人を大切にして 楯突くことはしません

しかし 自分の意見も きちんと言います



不幸体質の人は

他人を見下して 否定的です

自分の意見は 言い易い人にしか言いません



しあわせ体質の人は

余計なことを 妄想しないので

信念がブレません

信念がブレないから 目的を達成していきます



不幸体質の人は

余計な妄想にばかりとらわれているので

信念そのものがありません

信念が存在しないので 達成はありません



大きな特徴は 上記が占めます



しあわせ体質の人になるには

自分の偏見 固定観念など

神様の物差しからすれば

間違いだらけなんだと

もっと 謙虚になることからです



無知な自分が あれこれ妄想したところで

それは 正しい訳がないんだと

自我を手放すことからです



そして

今までの自分を いかに変えていけるか

新たな挑戦を 楽しむことです



それは

やりやすいことだけやるのではなくて

これをやるの?と 驚くようなことをやります



やりやすいことを いくら努力しても

自分の変化など あまりありません



自分の人生には無かったような

驚くようなことを いくつもして初めて

自分が大きく変われるのです



自分が大きく変われて初めて

今の 状況から脱出します



それが

しあわせ体質な人の特徴です



ご参考にして戴けましたら

下のバナークリックの応援をお願いします




人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>