数年前のブログに 書いたのですが
私は 幼少期に 一度だけ
妖怪かと思われる存在に
遭遇したことがあります
その内容を 投稿した当時は
コメント欄を 使用していましたので
コメント欄には
妖怪に遭遇した経験のある人が
何人か 体験談を書いてくださいました
妖怪遭遇経験のある皆さんから戴いた
とても リアルなコメントが
やっぱり 妖怪はいるよね?と
励みに思えたことを
改めて 思い出します
私は 死霊や 怨霊や 崇高御霊を視ます
霊の類 スピリチュアルが 専門です
ケセランパサランは
霊魂では無いので 専門外です
ケセランパサランって
そもそも
妖怪なのでしょうか?
虫なのでしょうか?
初めて ケセランパサランを
目の前で見たのは
数年前の 初夏の小樽でした
まるで 私たちの道案内をするように
二分以上 目の前をフワフワ飛んで
捕まえようとしたら 空高く舞いました
近くで見たら
綿毛では無く 虫のように
中心に身体のようなものが
ありました
二回目は これもまた 初夏でした
家族で 食事を終えて 店を出たとき
ケセランパサランが 目の高さで舞いました
長女の旦那が
一旦は 捕まえたのですが
捕まえた手のひらを開いた隙間から
逃げて 高く宙を舞っていきました
ホントに ケセランパサラン?
次女が 先日写メを撮りました
急いで撮ったらしく
被写体が 小さく
わかり辛いですのですが
お友達と 遊んでいるとき
ケセランパサランらしき物体を
発見したそうで
次女は お友達に
「ケセランパサランじゃない?」
そう言うと
お友達は
「ゴミやろ?」
次女は ケセランパサラン画像を
スマホで検索し
お友達に すぐ様 見せたそうです
「わ!ケセランパサランや!」
二人は 捕まえようとしたそうですが
生態が分からずに
咬まない? 刺さない?毒はない?
という怖さから
逃がしてしまったそうです
私は スピリチュアル畑なので
霊や魂以外は よく分かりません
ケセランパサラン
なのでしょうか
そして
虫なのか 何か
なんなのでしょうか
一説では
お粉を餌に 増えるとか
しあわせを 運んできてくれるとか
本当に
しあわせを運んできてくれるなら
今度こそは
捕まえてみたいものです
ご参考にして戴けましたら
下のバナークリックの応援をお願いします