私たちは
見た目で物事を 判断してしまいがちです
それが 悪いという意味ではありません
確かに
心の持ち方や 性格は 容姿に表れますから
見た目は 他人を判断する上で
大いに 参考になります
今回のお話は
そういう視点とは 異なります
魂の年齢について です
見た目が 初老や老人だと
人間が出来ていると 思い込みがちです
見た目が 未成年や 若々しいと
人間が未熟で 分かっていないと 思い込みがちです
例えば
七十歳を過ぎた方の 霊視ご依頼も
結構 ありますが
中には
あまりに幼稚過ぎて 辟易することがたまですが あります
その逆に
二十歳そこそこで 愛を悟り 助け合いを悟り
素晴らしく 広い視界を持った方もいます
見た目の年齢は
本当に 関係ありません
あなたの周りに
物分かりの悪い 頑固な時代錯誤の老人がいたら
魂の年齢が幼稚な人 なのです
あなたが
間違いを 指摘してあげてください
幼稚な大人が あなたの指摘を
聞いてくださるか 否かは
全く 問題ではありません
気付いた人が 気付いていない人を導く
そういう
当たり前の助け合いを するだけなのです
相手は 大人なのだから
若輩者の自分が 意見するまでもない
こういう遠慮は やめましょう
魂の年齢は
実年齢とは違うのですから
ご参考にして戴けましたら
下のバナークリックの応援をお願いします