Quantcast
Channel: 霊視鑑定士 怜宝の心庵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

無料霊視鑑定 N.Rさん

$
0
0

犬と祖母との思い出以外良いことがなく

生まれたときからおかしなことが続き

いまだに苦しんでいます。

霊視、是非お願いいたしますm(μ_μ)m

本人 N. 女 38歳

S 71歳

T 32歳

(故人)

生存していれば77歳(享年76歳)



父方の祖母H (享年94歳)

母方の叔母 N 60歳

友人(故人)H  女 

生存していれば37歳(享年27歳)

私が生まれてからずっと家や私の周りがおかしいので38年間

家だけで言うともっと前からですが、はっきりとした年数はわかりません。



生まれた家が家族として機能していない機能不全家族で、

母と姑は毎日嫁姑の怒鳴りあいつかみ合いのケンカをしていました。

母はそのストレスからか私を毎日罵ったり嫌味を言ったりして虐待し

目に針を入れられそうになったことや

祖母に「泣き声が近所迷惑」と言われ口に座布団を押し当てられ幽体離脱した事もあります。



小学生の時は担任に嫌味を言われたりいじめられ

中学の時は不良でもないのに先生から目をつけられていました。



大学受験時には進学費用の1000万がなくなり

父も仕事を変わったストレスで私を睨み付けたりドアを思いっきりバンッと閉めたりするようになったり

父と母で「給料を渡した、渡してない」で毎日大ゲンカしていました。

そんな環境だったので受験にも失敗し、就職できず今はひきこもりで無職です。



このころから弟も暴れるようになり、家の中に灯油をまき火をつけたり、天井に穴を開けたり

長時間ドアを蹴ったり、窓ガラスを割ったりするようになりました。

これはいまでも続いています。



家族以外でもおかしなことがおき、友人は精神を病み飛び降り自殺したり

私が叔母の借金を肩代わりさせられそうになったり

私が大事にしていた犬が難病にかかってなくなったりしています。

これほどおかしなことが起き続けるのにはどんな原因があるのでしょう?

それと私の将来はどうなるのでしょう。明るいものになるのでしょうか?





◎ 霊視鑑定結果



ご家族の大人たちの心をそれぞれ読むと、共通点が浮かび上がります。



自分だけが我慢をしていて、自分だけがないがしろにされていて、自分だけが損をしている。

自分の苦労や辛抱をもっと理解して欲しい、もっと労って欲しい、もっと有難く思って欲しい。

自分以外の家族は皆、身勝手で自分本位で、横柄で冷酷で、怠慢が過ぎる。

悲しい、ツライ、嫌になる、憎らしい。



弟さんに関しては、あんたを産んだのは、仕方無かったからだ、元々産むつもりは無かったんだ。

という類の、母親の声が、弟さんの脳裏に反芻しています。

もっと違う言葉や表現でも、幼少期に繰り返し言われてきたようです。



Rさんは、あんた(お前)のせい、あんたが悪い、と言う大人の声が脳裏に反芻しています。

Rさんは幼少期から、母親の罵声に耳を閉ざす術を身につけ、

父親の無関心を装った冷たさに、気を向けないようにする術を身につけました。



Rさんの人生に、なぜ、おかしなことばかり起こるのか、ですね。

Rさんにとって、かなり意外な結果になりますよ。



精神的に弱い未熟なタイプの人間が寄せ集まった、因縁ひとくくりの家族です。

Rさんだけが、この家族のストーリーを冷静に見ています。

ご家族の皆さんそれぞれ、自分の被害者意識ばかりが募り、他人を冷静には見ていません。

「機能不全家族」という表現に、Rさんの冷静さがよく表れています。



Rさんが、母親を選んだ理由は

(生まれ変わる前に、子が母親を選びます)

弱くて未熟な魂を支えたいという、慈愛の思いでした。

母親が、弱くて未熟な魂ならば、その鏡合わせの伴侶である父親も、必然と同じ魂です。



Rさんは、人の弱さと未熟さについて、深く理解し、支えたいという意志を持った、慈愛深い魂です。

Rさんが、明るい未来に繋げていくポイントは、これです。



そして、Rさんの事態の分析能力や、時々起こる、まるで映画かドラマのストーリーを見るような、冷静で客観的な視点、物事を違う角度から見る斬新さは、実は、一般の人にはありません。



Rさんは、既にもう、人の弱さや未熟さが引き起こす人間模様について、哲学的な目線で、深く追究済みでしょう。

そして強い意志では無く、今までに何度か、書くという表現に、興味を持ったことがありますね。

最後まで書き上げられないのは、Rさんがせっかちで、思いついたらすぐに取り掛かってしまうからです。

構想を練って、起承転結をつけたあらすじを組立て、いつものように、客観的な目線で人物を動かすような、物語を発表していきませんか。



感情移入したもの、冷静に突き放してみたもの、様々な物語を最後まで書き上げて、応募してみると良いです。

Rさんの慈愛深さが根底にあるので、人の胸を打つ作品に仕上がっていくでしょう。



必ず、最初からプロとして上手くはいきません。

理由は、Rさんは、強気な一面もあるのですが、これは投げやりな自暴自棄です。

根底は、とても打たれ弱いところがありますから、最初から上手くいってしまうと、自分はそんな大それた人間じゃないのにと、不安で潰れてしまうからです。

上手くいかない間に、悔しさが強さを育ててくれます。

ペンネームは、本名が良いです。



犬などペットは、縁のある人間の悪因縁を背負って死ぬことが、一番の喜びです。

悪因縁を持って行ってくれて、ありがとうね、

そんな感謝が供養であり、ペットはうれしいのです。



ご参考にして戴けましたら

下のバナークリックの応援をお願いします




人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1260

Trending Articles